各施設のご案内 Lineでお問い合わせ
放課後等デイサービス ホップステップ

スタッフブログ

~ルールがあること~

2025年5月13日

こんにちは、児童発達支援、放課後等デイサービスホップステップの下川です。

ホップステップの運動療育のなかには、社会性を育むこととして、簡単な【ルール】があります。

ルールやお約束ごとがあることによって、お友達への思いやりやコミュニケーションスキルが高まります。

『お友達にぶつからないようにしましょう』、『道順は、この場所から始まります』など、スタッフが伝えたことを、子どもたちが1つ守ることが出来たら、はなまるです。

そこで、スタッフが「守ってくれてありがとう!」という声かけで、子どもたちは、嬉しくなって、もって頑張ろう!と思ってくれます。これが、子どもたちとスタッフの関係性を作るスタートとなります。

また、運動遊びのなかでルールを意識することは、身体を動かしながら、同時に頭を使う能力も高めてくれます。
未就学のお子様は、特に、難しいことでも、それに挑戦すること自体が、脳への刺激につながります。新しい刺激を受けることで、脳のなかの神経細胞は、更に成長していくのです。

ホップステップでは、運動療育でお子様の身体機能と、心の成長をサポートしています。私たちの活動にご興味がございましたら、いつでもお気軽にご連絡頂けましたら、幸いに存じます。

お子様の将来に向けた、活動をご提供させて頂きたく存じます。
以上、児童発達支援、放課後等デイサービスホップステップの下川でした。