山内先生による保護者の為の講演会を開催します。
大好評につき、今年3回目となります!
開催毎、200名近くの方に、ご参加を頂いております。
保育園、幼稚園、学校等で、お子様の発達に関して、お困りごとがある保護者の方。
また、ご家庭でのお子様の発達について、お悩みがある保護者の方。
特別支援を必要とされるお子様の、進路相談や問題行動に対するアドバイスを必要とされる方に、本講演会にご参加して頂きたく存じます。何卒、よろしくお願いいたします。
日にち:2023年6月25日(日)
場所:ZOOM開催のみ
内容:1回目 10:00〜12:00 【早期からの療育で子どもは伸びる!】
2回目 13:30〜15:30 【特別支援が必要な子の高校進学の話】
【お申込みは以下のリンクから!】
※他の都道府県にお住いの方もご参加いただけます!(LINEよりお申込みください!)
========================
【山内康彦先生】
・専門は特別支援教育と体育。岐阜県の教員を20年務めた後、教育委員会で教育課長補佐となり、就学指導委員会等を担当。その後、岐阜大学大学院で学び修了後小中高の特別支援学校の専門博士となる。学校心理士やガイダンスカウンセラーの資格も取得。現在は、学会や各県での講演会活動を積極的に行っている。現場目線で、具体的な解決策を提案する講演内容は各地で好評を得ている。著書には「体育指導用教科再(学研)」等多数あり。
========================