ご利用のお問い合わせはこちら

初めての方へ

  • HOME »
  • 初めての方へ

ホップステップについて

ホップステップは安心・安全を最優先します。

①お母さんへの支援

お母さんが安心して子どもを預けられるように、学校での悩み・教育の悩みなど学校心理士資格を持った先生(山内先生)をアドバイザーにし、職員が相談をお受けします。
また、山内先生による講演会や個別の相談会を無料で実施しています。

②AED・電子ロック

万が一の事態に備え、AEDを完備し、職員に対する講習を行っています。
また、出入り口には電子ロックを導入し、施設の安全運営に配慮しています。

③送迎

職員が学校までお迎えに行きます。帰宅時もご自宅の玄関口まで責任を持ってお送りします。
※送迎はご家族がされても構いません。

④会員用ページでその日の様子が見れる。

会員用ページでその日の様子が見れます。ホップステップの専用ページにお子様のその日の様子を写真と一緒に報告します。
情報はパスワードにより管理され、第三者に見られることはありません。

⑤医療機関との連携

地域の病院と提携関係をすることで、緊急時に迅速に対応します。「かたおか小児科クリニック」と連携体制を取っております。

ホップステップの特徴


子供たちに大人気のボルダリングコーナーで普段使わない筋肉を使い、運動療育を行います。


大きな黒板で、お勉強もしっかり!


広い窓があり、明るく開放的な施設です。


黄色い看板が目印です。お気軽にご相談ください!

梶が谷、高津区、宮前区の放課後等デイサービスならホップステップ

高津区の発達障害児童の自立支援、運動療育、学習支援ならホップステップ

ご利用までの流れ

まずはお電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
見学・ご相談等のご案内をさせていただきます。
その後、ご利用開始までのお手続き等もご案内いたします。
お問い合わせは各事業所へお願いいたします。
↓ ↓ ↓

 

平日/下校時~18:00
学校休業日(土日、祝日、春夏冬休み)/8:30~15:00

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.